【6歳娘】学校の日は朝起きられない

発達障害 登園拒否
スポンサーリンク

しろたんは休日早起きです。

親より先に起きて、自分で服を選んだり朝食の準備を手伝ったり積極的。

でも、それが平日になると・・・

起こしても起こしても起きません。

小学校に入学したての頃は、入学したばかりというワクワク感からか

前日に学校の準備や服の準備をしたり積極的だったのですが・・・。

友達関係などでの悩みは今はないようなのですが、

授業が嫌だと言います。

退屈でつまらなくて眠くなるそうです。

授業が理解できない

集団の中だと人の話を集中して聞くことが難しいしろたんは

授業中は話が理解できずただ座っているだけです。

通級の個別指導で補っている形です。

全く理解できなくても授業には参加しなければいけないので、無駄な時間を過ごしてとても苦痛だろうなというのはとてもよくわかります。

でもきっと、授業の中で楽しいと思える瞬間もあるはずで。

「今日はこういうこと習ったよ!」と楽しそうに教えてくれることもあるので、きっと全くの無駄ではないと思っています。

楽しいことがあるなら登校させたい

そして、休み時間はとても楽しいみたいなので、人間関係で困っていないのが何より。

心がしんどくなっているんだろうなというときはお休みさせますが、

基本的には朝起きれなくても無理やり起こして行かせています。

低血糖になりやすい体質なので、朝ごはんも必ず食べさせます。

朝テレビを付けるとダラダラ食べになってしまうので基本的には付けません。

朝起きないときの対策

なかなか朝起きられない娘への今やっている対策です。

  • 大好きな朝ごはんにする
  • 学校から帰ってきたら家でお菓子食べよう、好きなことしようと励ます
  • ご褒美シールを貼る(貯めたら好きなものを買える)

でも、心で行かないと決め込んでいるとなかなか難しい。

お休みさせるとき

どうしても起きなくて遅刻しそうなときは

「ゲームとyoutube禁止にするよ!」と

言ってみます。

(脅しは本当は使いたくないけど。出来るだけ怒っていない声のトーンで)

それでも起きないときは、心がSOSを出しているんだなと思いお休みさせます。

1日で回復するときもあれば、幼稚園の登園拒否時代は1ヶ月お休みしたこともありました。

家では好きなことをさせてリフレッシュさせています。

しろたんは絵を描いたり工作していることが多いです。

繊細な子を育てる大変だけど、今が大切と思って手をかけたい

今日は嫌だ嫌だと言いながらも、無事登校しました。

なんの苦労もなく、幼稚園や学校大好きで朝起きて楽しく登園・登校する子だったらどんなに楽なんだろうと何度思ったかな。

繊細な子は手がかかる。

子供のタイミングを待ってあげたり、忍耐力も必要。

でも、丁寧に関わっていけばきっと、精神が安定した大人になる。

今は大変だけど、将来的に手がかからなくなるはず。

否定せず受け入れる、そして少し背中を押す・・・。

その加減がすごく難しくて模索している毎日だけど、

幼稚園時代の不登園からの長い長い道のりで、

同じ「行きたくない」や起きられないでも、

休ませた方が良い状態、行っても大丈夫な状態、

というのはなんとなくわかるようになりました。

不登校になったとしてもそれはそれで受け入れますが、

楽しいことが少しでもあるなら学校へ行った方が良いと思っていて。

休み時間が楽しみなのであれば、行かないのは勿体ないなと思うのです。

スポンサーリンク
登園拒否
スポンサーリンク
むぎをフォローする

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。
タイトルとURLをコピーしました